Stampin'UP!カード交流会@銀座
今月のスタンプカードはお花がいっぱい!
カラフルです。
銀座本社のオフィスには、いつも
心強いスタッフがいて
我々デモンストレーターのお手本となり
勉強会を定期的に開催してくださっています。今日も、作品のちょこっと紹介の中でも、みなさんからの技をいっぱい伝授していただきました。
何よりも、このスタンプ、どうやって使ったらいいかな~?という時、色んなアレンジを教えてくれます。
ワクワク、楽しいひとときです。
日本でも買えるようになったけれど
デモンストレーターを通しての販売です。
(サイトで商品が見れます。リンク貼っておくので良かったらどうぞ~)
新しい製品でMake&Take*してきました。スタンプを組み合わせてアートみたいになるんです。素敵ですよ~!
*Make&Take*(作って持ちかえること。クラフトのワークショップ等で使う用語です)
クラフトの次回のホームクラスでやろうかな。と思いますので、ご興味があるかたはご連絡くださいませ。
アメリカ在住の短い期間で出会い、夢中になったカード作りですが、カードを送るタイミングが少なくなってしまいました。
スクラップブッキングや、日々のものづくりに少し使う程度で、材料ばかりがお部屋を占領している!!寂しい。
交流会の後はいつも
もっと作りたいな~と創作意欲がわくのですが、
今日はこれから、思いきりクラフトしよう!思います。
皆さんの作品です。
テーマは『入園入学、おめでとうカード』
工夫がいっぱい♪
昨日は満席で混み混みだったようですが、今日はすっきりの少人数でした。
私の今日の発表カードはこれです。
実はクリスマスリース型のスタンプなのですが、中をくりぬかずにアレンジブーケみたいにしてみました。お花は、ワントーンあげた色でモチーフを貼り、立体的にしてみました。
1つのスタンプを、他の用途でも使う、これも醍醐味です!
***********************************
あるときはカラーの診断士、あるときは、カルチャー講師またあるときはカラーセラピーストに、そして時々クラフト作家になる、、とマイペースで色と触れあう日々を送っております。
カラフルライフコーディネーター
サミーこと定成裕子でした。
皆様もカラフルな1日をお過ごしくださいね。
0コメント